運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
96件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1978-10-03 第85回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

しかし、ビート工場を許可したときのビート工場体質そのものは余り変わっていないんです。そのときと同じような、要するに甘味資源自給度ということで、価格の問題その他いわゆる経済合理性ということを中心でなく工場を建ててしまったんですよ。ですから、そういう点で非常に私は問題がずいぶんあると思います。  たとえば、このビート工場というのは北海道に集中しておりますけれども、道南に一工場あります。

丸谷金保

1978-07-06 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第36号

これは北海道におけるビート工場でも、いい工場と悪い工場がある。下の工場に合わせれば上がもうかってしまう、上に合わせれば下がまいるというので、やはり平均のところで、悪い企業は御努力願う、こういう仕組みでありまして、気持ちはわかりますけれども、なかなかとり得ないところである。  それから、機械化が農村にとって酷ではないかと言いますけれども、これもいつも議論のあるところでございます。

中川一郎

1977-11-15 第82回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

もともとビート工場なりビート生産というのは、そういう精製糖とは別の一つのジャンルで保護され、経済ベースだけでない立場で政府がおつくりになったんでしょう。そのことをいまになったらいつの間にか忘れて、とにかく国際糖価であるとか、国内砂糖価格がどうだとかと、こういうことにすりかえて責任を転嫁するというふうなことはもう非常に遺憾だと思います。

丸谷金保

1977-10-05 第82回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

こういうふうに経済ベースに合わないところに政治力——政治力という言葉がここにたくさん出ておりますが、工場をつくらせておいて、いまになって国際糖価がどうだからとか、国内糖価小売価格が低くなったというふうなことが、ビート価格を決定するときのいささかでも原因になるようなことがあれば、これは私たちはビート工場をつくったときのいわゆる寒地農業の確立と農民の生活と経済の向上という当時の農林大臣農林省のうたい

丸谷金保

1973-06-14 第71回国会 参議院 運輸委員会 第13号

で、それにむつ製鉄ビート工場があるときと同じ設備と同じ土地と、そして同じ水深だとか、あるいは岸壁というものをつくるということ、それは非常に矛盾じゃないですか。当然、それならむつ製鉄ビート工場がなくなったんだから規模を少なくするとか、あるいはそれに合った体制というものを、製鉄から出発したことであれば、それと違ったものをやっぱり考えていくというのが普通じゃないですか。

伊部真

1973-06-14 第71回国会 参議院 運輸委員会 第13号

伊部真君 これはもともとむつ製鉄ビート工場がくるということを前提にしてこの港湾開発計画したはずですよ。そうでしょう。いま言われるのは、年間に何トンの荷物というのは、何を根拠にしてそれを言われるのか。当然これはむつ製鉄だとかビート工場ができたらこの港湾利用価値というのは出てくるわけですけれども、それがなくなれば、私はこの港湾利用価値があるとは思えないんですよ。

伊部真

1971-10-07 第66回国会 参議院 農林水産委員会いも、でん粉対策小委員会 閉会後第1号

で、この工場をどうするかという御意見でございますが、むしろわれわれといたしましては、現在、ほぼ各工場とも整備を終えまして、昨年は根室に日甜中心といたしました大新鋭工場一つ新設されたわけでございますが、ことしはホクレンが北のほうに、従来の磯分内にありました工場日甜から譲り受けまして、移転というよりも改築に近い工場一つつくられまして、新年度から操業開始ということで、大型化  日本ビート工場は従来少

荒勝巖

1971-10-01 第66回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

さらに、御指摘のビートパルプ関係でございますが、これは御案内のとおり、道内にありまして、いわゆるビート工場がしぼったあとを農家に還元をするという形でやっているわけでございますが、それと一般流通道内あるいは内地のほうにしているというものの値段の差があるわけでございまして、この辺を見るようにという御趣旨と思いますけれども、これは前回三十九年あるいは四十一年にもこの点ございました。

斎藤吉郎

1971-08-10 第66回国会 衆議院 公害対策特別委員会 第4号

その中に、おあげになりました斜里町におきますところのビート工場廃液浸透池をつくるための問題が出ております。これにつきましては、北海道教育委員会とも相談いたしまして、最初の予定地でございますと全面的にかかることになっておりましたので、その場所をよけまして、竪穴住居あとが十八個でしたか、だけはそれにかかるというようなことで届け出を受理したというようなことでございます。

安達健二

1971-07-23 第66回国会 衆議院 公害対策特別委員会 第3号

北海道網走付近原生花園から一キロの距離のところにある斜里ホクレンビート工場が、この排水を期間内だけで八百万トン、こういうようなものをパイプでそのまま流して、そして湖水の中に入れてしまっている。これはどういうようなあんばいでこういうことになったのか。これは重大な環境破壊で、それも六月三十日というと、環境庁が発足するちょうど一日前じゃありませんか。

島本虎三

1970-12-16 第64回国会 参議院 商工委員会 第5号

政府委員宮崎仁君) いま農林省のほうから御答弁がありましたが、この水質汚濁防止法案第十四条三項で規定しております「有害物質を含む汚水」といいますのは、御承知のとおり、いわゆる健康項目といわれておりますような「有害物質を含む汚水」という意味でございますから、法律上の問題としては、このビート工場からの排水というもの、大体これは問題になりますのはおもにBODとかSSとかいうようなものが問題になるわけでございまして

宮崎仁

1968-05-14 第58回国会 衆議院 内閣委員会 第23号

結果として北海道ではそうあらわれ、青森県にあった北東北ビート工場は廃止という形であらわれたわけです。まさにこれは資本家的な合理化政策の結果であり、青森農民の犠牲だったわけです。あそこには国が奨励し、指定し、国家の資金を融資して十数億の設備があって、今日まだ残骸をさらしているし、そこにはまだ労使問題——退職金等もとれないで労使紛争をそのまま続けている労働者も数十名おる。

米内山義一郎